Q&A集:1型糖尿病と2型糖尿病の違いは?


question1型糖尿病と2型糖尿病の違いは?


answer
1型糖尿病と2型糖尿病の比較表

1型糖尿病 2型糖尿病
発症年齢 若年層に多いが、中年以降もまれに発症する。 中年以降に多く発症するが、近年は若年層も増加傾向。
発症頻度 日本では約5~10%
欧米では約20%
日本では約90~95%
欧米では約80%
体型 痩せ型、標準体型に多い。 日本では患者の30~40%が肥満体型。
欧米では患者の70~80%が肥満体型。
発症原因 自己免疫疾患や、すい臓のランゲルハンス島のβ細胞がウイルスなどで破壊されることが原因と考えられている。自分で発症を抑えることはできない。 遺伝的要素に加えて、過食・運動不足・ストレスなど生活習慣が関与。肥満のある人は発症確率が高くなる。
家族歴
(遺伝)
発症リスクはやや高くなるが、2型ほど顕著ではない。(父親が1型糖尿病患者である場合、子供が1型糖尿病になる確率は約6%、母親の場合は約2%) 家族の中に2型糖尿病患者がいる場合が多い。 両親ともに2型糖尿病の場合、約40~50%の確率で発症。
臨床 急激に発症する。 自覚症状がなくゆっくりと進行する。
血糖コントロール 膵臓からインスリンが分泌されないため、血糖値の変更が大きい。 1型ほど血糖値の変動は大きくないので、血糖コントロールは比較的容易。ただ、健康な人と同じ状態に保つのは難しい。
治療方針 インスリンがまったく分泌されないため、体外からインスリンを補う、インスリン注射が不可欠となる。 食事療法・運動療法・薬物療法。インスリン分泌量が大きく低下している場合は、インスリン注射を行う。



ナビゲーション